はじめまして
52歳、独身。小さな自営をしながら暮らしています。
話には聞いていた、体力の衰えや親の介護、いろんな問題を抱え始める年齢です。
終活には早いかもだけど、いつ何がおこってもおかしくない世の中。
昭和にはなかった便利グッズを取り入れながら、昭和からためこんだあれやこれやを、すっきりシンプルに整えて、心豊かな暮らしを目指します。
日々の工夫や気づきを、ノート代わりに綴っていきます。
軽くするとは?
いろんな情報を目にしたり耳にしたり、そんな影響もあるけど、年齢を重ねるにつれ、物質のものや気持ちも、不要なものとはさよならし、シンプルに暮らしたいと思うことが増えてきました。
お金の使い方も、「安さ」より「納得できる良いもの」を選ぶようにすると、むしろ無駄買いが減って心が豊かになりますね。
こんなテーマで
- モノを軽くする
断捨離、収納、持ちすぎない暮らし。 - お金を軽くする
ケチケチではなく、賢く使うお金の工夫。 - 心を軽くする
日々を楽しむための小さな習慣や考え方。
私の日記のようなノートを「シンプルに暮らしたい」と思う方に、少しでも共感しながら見ていただけたら嬉しいです。
最後に
「本当に大切なもの」たちに囲まれて、心豊かに、楽しく愉快な老後を目指します!
そこに向かっての小さな工夫や体験を、これから綴っていきます。
どうぞよろしくお願いします。
コメント